未分類
なつまつり
7月17日(金)なつまつりがありました 今年度はコロナウイルス対策として、園内でのみ行いました。 幼児クラスは、初めてのグループ行動で園内のブースを回り、 ゼリーつかみボーリング・わなげおめんづくり、 年長クラスでは、自分たちでアイデアを出し合い 手作りの金魚すくい🐡やフルーツ飴🍬 カップケーキ🍰、かき氷のお店屋さんごっこを行いました 「いらっしゃいませー!」と上手にお店屋さんになりきっていましたよ! たくさんのおみやげと、ゲームに大満足した様子の子ども達でした
Posted in 未分類 | No Comments »
七夕会
今日は、7月7日七夕の日でした。 それぞれ作った笹飾りや短冊に囲まれながら七夕会をしました。 クラスごとに作品発表をしたり七夕の由来にまつわる劇をみたりして 七夕会を楽しみました! 園で育てているトマトやナスなどの夏野菜や大きなスイカを お供えしました。 夜は天の川が眺められるといいですね!
Posted in 未分類 | No Comments »
今年も願いを込めて
今年も園内に笹飾りを準備しました! それぞれのクラスが、みんな願いを込めながら 飾り付けと願い事を書きました 可愛い願い事がたくさんありました 七夕の日は晴れるといいですね そして、みんなの願いが叶いますように
Posted in 未分類 | No Comments »
夏が近づいてきました!
こんにちは。 ジメジメと蒸し暑い日が続きますね💦 こども園では園庭の暑さ指数を測り、 熱中症対策を行いながら どろんこ遊びや水遊びを楽しんでいます。 もうすぐ水遊びもはじまるので、とても楽しみです🥰 それから、、、 畑の野菜や、5月に植えたさつまいも、 子どもたちが育てているアサガオも芽をだし ひまわりも立派に咲きました🌻 子どもたちと収穫をしたり 遊びに活かしていきたいと思います!
Posted in 未分類 | No Comments »
子育て広場について
今後の子育て広場についてお知らせです。 コロナウイルスの影響により9月末まで お休みする事となりました。 再開する際には、またお知らせしますので よろしくお願いします。 子育て広場 担当 山内
Posted in 未分類 | No Comments »
お泊り保育 速報2 そよかぜ組
カレーをいただき、キャンプファイヤーもフォークダンスも打ち上げ花火も 盛大にできました シャワーに入って、ラムネの香りのシャンプ―が大好評でした。 みんなおつかれさまでした。 おやすみなさい・・・
Posted in 未分類 | No Comments »
お泊り保育 速報1 そよかぜ組
朝からみんなハラハラ・ドキドキ落ち着かない様子。 それでもみんなで夕食のカレーライスのじゃがいもカットのお手伝い、 おいしいお弁当をいただいて、アイスクリームの差し入れに舌鼓・・・ バスに乗ってプラネタリウムでおおはしゃぎ。 今からカレーをいただきますよ。 夜のキャンプファイヤーと打ち上げ花火はできるのでしょうか??
Posted in 未分類 | No Comments »
移動動物園
7月3日にいちご動物園が来てくれました。 2年に1度しかお越しいただけない貴重なふれあい動物園。 梅雨空の合間に天気ももってくれました。 みんなとても楽しませてもらいました。 あなただあれ? もふもふ はい、あーーーん しゃべるうさぎのいちごちゃん、 おもしろかったーーーーー かわいいーー
Posted in 未分類 | No Comments »
すいかわり & フルーツポンチ
6月28日、すいかわりをしました 今年は、去年よりも多くのすいかを用意しましたので、それぞれの学年で一つずつ すいかを割ることができました 代表で割ってくれている子どもたちに、「ま~え、ま~え、み~ぎ、み~ぎ、 ストップ!」と声をかけながら、みんなで応援をしました 最後は、見に来てくださっていた保護者の方にも割って頂き、とっても盛り上がりました 乳児ぐみさんも、お兄さんたちが割っている様子を見ながら、切りたてのすいかを 食べることができたので全学年飽きずにすいか割りの行事をやることが出来ました。 来年も楽しみですね 7月9日月曜日には園児のすいか農家?のおじいさまから今年一番大きなすいかをいただきました。 さっそく年長さんにフルーツを包丁でカットしてもらい、大きなスイカの器のフルーツポンチをいただきましたよ。 とても甘くておいしい特別おやつに大満足でした。
Posted in 未分類 | No Comments »
すてきな七夕飾り
ご家族の素敵な願いをのせて、きれいな笹飾りになりました。 天まで届きますように・・・ 空模様はさておき、すてきなたなばたとなりますように・・・
Posted in 未分類 | No Comments »
